切り餅で作る苺大福♡
Category: 手作りパン・お菓子

お正月用にたくさんのし餅をいただきました
食べやすい大きさにカットして切り餅にしてあります
Dino家は皆、お餅が大好きで、
お雑煮はもちろん、磯辺焼き、きなこ餅、あんころ餅
からみ餅、揚げ餅と毎日のようにいただいています
今日は、切り餅で苺大福を作ってみました
【苺大福】
材料(8個分)
切り餅 2枚(100g)、砂糖 40g、水 50g、苺 8個、こしあん 200g、コーンスターチ 適量
作り方
1. こしあんを8等分し、ヘタを落とした苺をくるみ、丸めておく
2. 鍋に砂糖と水を入れ、沸騰させる
3. 切り餅を4つ切りにし、水で濡らしてラップに包みレンジで1分弱加熱する
4. 柔らかくなった持ちを2の鍋に入れ絶えず混ぜる
5. 白濁したひとまとまりの生地になったら火から下ろし、バットに広げたコーンスターチの上に広げて8個に切り分け、1のあんを包み、形を整える

お正月のお餅が残っていませんか?
切り餅たった2個で、8個の苺大福ができます
手作りの苺大福、とっても美味しいですよ♡
スポンサーサイト